島田沢彦教授による講演会の開催
- mt-mori4
- 3月18日
- 読了時間: 1分
更新日:3月25日
3月18日(火)、当協会理事である島田沢彦教授(東京農業大学地域環境科学部)による講演会を開催しました。
今回の講演は「半砂漠の国『ジブチ』における水循環シミュレーションによる緑化ポテンシャル評価と農牧業実装」というテーマで、ジブチの乾燥地における持続可能な農牧業の確立を目指し、水資源管理、土地利用、循環型農業技術の開発などを推進している国際研究活動「ジブチプロジェクト」に関するお話をしていただき、会員の皆様と闊達な意見・情報交換をすることができ、大変有意義な場となりました。
島田教授には、ご多忙の折にも関わらず、ご講演いただき改めて御礼申し上げます。
協会では今後もジブチに関するセミナー等を予定しておりますので、皆様のご参加をお待ち申し上げております。
新井会長からのご挨拶

講演の様子

